まず最初に今回の地震において亡くなられた方々のご冥福をお祈りし、被災された方々にお見舞いと激励をさせていただきます。
私の生活圏は川崎市北部から横浜市北部で、交通機関で言えば、高速は東名高速、国道は246号線、鉄道は東急田園都市線の沿線です。
地震直後は横浜市北部にいました。
直後は信号が止まっていましたがほどなく回復しました。
しかし同じ地域内でも停電が続いているところもあり、動いていない信号もありました。
東名高速は通行止めになっていましたが、横浜町田IC近くでは長距離を走っていた車なのか東名高速を走行していた車両も見られました。
東名高速が通行止め、田園都市線も運転見合わせという状況の影響で、国道246号はすごく渋滞していました。
携帯電話もなかなかつながらず、やっと妻と連絡がついたのは夜8時ごろ、自宅周辺は停電になっており、コンビニであろうがなんであろうが全て閉まっているとのことでした。
私は車で帰宅しようとしたのですが、R246の渋滞で思うように動けず、妻の連絡を受けて、R246からはずれ、電気のつながっている箇所のスーパーで飲食物の確保をしようと思いました。
ところが、パンや惣菜、弁当類はほぼ完売状態で、少ししか買うことができませんでした。
その後はR246を使わず裏道や側道で帰宅しようとしたのですが、ガソリンの残量があまりなく、給油をしようと思いガソリンスタンドに寄ったのですが、こちらも渋滞、あきらめてもっと先のGSにいったのですが、停電の影響か、閉店のところもありました。
なんとか「たまプラーザ」周辺までたどりついたら、状況が一変です。
10時ちょっと前ですが、それまでは電気が通っていたのですが、「たまプラーザ」周辺は街灯も家の電気も一切ついていません。
明かりといえば通行する車のライトだけです。
そんな中で「たまプラーザ」駅だけは非常用電源があるのか、明々としていました。
暗いたまプラーザ駅周辺を過ぎて、鷺沼近くにいったら、こちらは街灯も全てついていて、たった一駅ちがいなのにまるで違う状況でした。
娘に関しては、妻から交通機関の影響で帰宅できないので学校に泊まるという情報を得ていたのですが、連絡は一切とれていませんでした。
先程、3/12 9時ちょっと前ですが、娘が3/11 16時に発信したメールがやっと私の携帯に受信されました。
帰宅も出来たようです。
一安心です。
被災された方々と比べれば、なんと幸運なことでしょう。
なにか出来ることがあればと思います。