ブックマークレットはショートコード実装利用にしました。 2016/01/23 - 13:06 2016/01/23News, WordPress, お知らせ, スタッフブログ, ユーザー事例, 備忘録 いろいろと迷っていたブックマークレットですが、自作でショートコード利用にすることに決めました。 前回の「ブックマークレットに何を使うか迷ってます。」の投稿でも記載しましたが、私の希望としては イメージ画像はサイトTop画… Continue reading Sharing:Tweet
横浜立教会 様 2016/01/19 - 13:55 2016/02/05News, お知らせ, ユーザー事例 ご紹介がだいぶ遅くなってしまいました。 立教大学の卒業生たちの団体・立教大学校友会の横浜地域の団体様です。 活動内容等を広報されたいということで、WordPressを推薦させていただきました。 また、他の地域の立教会のサ… Continue reading Sharing:Tweet
ブックマークレットに何を使うか迷ってます。 2016/01/18 - 16:49 2016/01/22News, WordPress, お知らせ, スタッフブログ, ユーザー事例, 備忘録 このサイトでは、「ユーザー事例」として、弊社が作成させていただいたお客様のWebサイトを表示・紹介しています。 (最近更新していませんが・・・(-_-;)) 最初は、自分でブラウザに表示してスクリーンショットとして取り込… Continue reading Sharing:Tweet
未来の夢ハンドブック 2014-15 様 2014/08/20 - 17:53 2016/02/06News, お知らせ, ユーザー事例 横浜緑ロータリークラブの会員の方と協力して、国際ロータリー第2590地区の「未来の夢ハンドブック」をWebサイト化しました。 公開前はQHMでの作成でしたが、公開時にWordPressに変更しました。 追記 1年ごとに内… Continue reading Sharing:Tweet
仕様でした。QHM-haik Topページでサイドメニューを表示する方法 2014/07/01 - 12:20 2014/07/01News, QHM, お知らせ, スタッフブログ, ユーザー事例 昨日の投稿「Top画面にはメニューが表示されないはずのQHM-haikでメニューが表示された。バグか仕様か。」に北研さんから回答が来ました。 Q&Aに追加しました、という回答で、その画面がこれです。画像クリックでサイトに… Continue reading Sharing:Tweet
サイトリニューアル:緑法人会 様 2014/06/02 - 09:26 2016/02/06News, お知らせ, ユーザー事例 3つあるサイトのうちメインサイントをWordPressにしてサイトリニューアルです。 公益社団法人になってからはイベント等は会員だけではなく、一般の方にも告知し、参加募集を行っています。 結果投稿するものが多くなり、今ま… Continue reading Sharing:Tweet
株式会社 エンディングナビゲーター 様 2014/05/30 - 12:58 2016/02/06News, お知らせ, ユーザー事例 自分たちでホームページを作りたい!というご要望でQHMを採用していただきました。 弊社が行ったのは、最初のひな形作成と、QHMのマニュアルサイトの見方、編集の仕方を指導しただけです。 haikで作成しようと… Continue reading Sharing:Tweet
株式会社 霧が丘ガレージ 様 2014/03/03 - 16:37 2016/02/06News, お知らせ, ユーザー事例 自動車整備業界では有名な会社です。 日本で「BOSCH」といえば「霧が丘ガレージ」というイメージといっても過言ではありません。 旧サイトからのリニューアルにあたり、スマホやタブレットをターゲットにおいて、Q… Continue reading Sharing:Tweet
AutoGrace 様 2014/02/01 - 15:41 2016/01/23News, お知らせ, ユーザー事例 AutoGrace 様 とにかく急ぎということで、在庫車情報よりも先に店舗情報を優先しました。スピードということであればQHMです。 Graceという名前からイメージし、高級感を感じられるようにデザインしたつもりです… Continue reading Sharing:Tweet
ガーデンハーツ 株式会社 様 2013/04/05 - 16:31 2016/02/05News, お知らせ, ユーザー事例 ウッドデッキの施工をされている会社です。 豊富な施工例を画像を利用して紹介されています。 旧サイトでは最新の施工例をUpした時に、メニューにも追加の必要がありました。 そこで、施工例をもっと簡単に素早く掲載… Continue reading Sharing:Tweet